スケールモデル研究所
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
こちらの商品はギャラリーに画像がありますのでご覧ください
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
零式艦上戦闘機二二型(ぜろせんにいにいがた)とは、ゼロ戦三二型の改良型です。三二型で航続距離が短くなったため、 従前の二一型並みに戻すために開発、製造されました。主翼は二一型と同じく12mの幅を持つ折りたたみ機構付き。 二二型とは、二型の機体で、二型のエンジンを搭載しているということを表します。ニジュウニ型ではないので、ニジュウサン型がないのです。この後継は五二型になります。四型が欠番なのは「死に型」になって縁起が悪いからと考えられます

<増えた燃料タンク容量>
ところで、三二型は翼の形が角ばっています。航続距離が短くなった主な原因はこの翼と考えられがちですが、エンジンが高出力になったにもかかわらず、燃料搭載量が二一型に比べ少なくなった点が大きく影響しているものと思われます。二二型は翼の形こそ二一型と同じですが、燃料タンクを増設し、搭載量を増やしています
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
<翼のはなし>

翼は大きい方が揚力(機体を浮かせる力)に優れ、安定性も高くなります。当たり前の話ですが、ここに戦闘機設計の面白さがあります。翼を大きくすれば、空気抵抗が増大するため最高速度が低下します。最高速度を重視した結果、翼が短くなったのが三二型なのです
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
排気口が上に移動したため、カウリングが大きくなり、機種の機銃の弾道がカウリングの内側をとおっています
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
<キットについて>
新しい感じがしませんが、かなり組みやすく初心者向きです。コクピットをはじめ、ディテールは十分に表現されており、精密な模型の印象です
精度の高い部品
<コクピット>
メーター類のデカールを、計器盤の凹凸になじませて貼るためGSIクレオスのマークセッターを使っています。デカールの余白を切っておくと位置あわせがしやすいです。 塗装はタミヤアクリルのコクピット色を使っています。墨入れにはタミヤエナメルの茶色を使い、古い機械の感じを表現してみました
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
コクピットの塗装1
コクピットの塗装2
コクピットの塗装3
コクピットの塗装4
機体塗装の前に、仮あわせしたところ、キャノピーの内側に濃緑色を塗る必要があり、機体パネルラインに合わせてマスキングして、部分的に先に塗装しています
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
塗装前準備1
塗装前準備2
塗装前準備3
塗装前準備4
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
<エンジンの塗装>
ラッカー系ブラック塗装の上にエナメル系シルバーを塗っています
エンジンの塗装 2
<機体塗装>
まずは主脚の格納場所をメタリックで塗り、マスキング後に主翼前縁の黄色、これをさらにマスキングして機体裏面の明灰白色、境目をさらにマスキングして濃緑色の順に吹きつけ塗装を行いました
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
敵味方識別の黄色を塗装
黄色部分をマスキング1
黄色部分をマスキング2
明灰白色を塗装
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
濃緑色の塗装1
濃緑色の塗装2
キャノピーの塗装1
キャノピーの塗装2
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
細かな部品の取り付け1
細かな部品の取り付け2
細かな部品の取り付け3
細かな部品の塗装
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
<デカール貼り>

機体の凹凸になじませるため、ここでもマークセッターを使っています。胴体に貼り付ける白いラインのデカールは長すぎてしまい一部を切り落とし、何とか位置を合わせています マスキングして白色の塗装をしたほうが効率的だったかも知れません
ハセガワ:1/48 エアクラフトモデル JT-17「三菱 零式艦上戦闘機 22型」
デカールの上から半つや消しのクリアを吹きつけて完成・・・
かと思いきや、うっかり主脚を根元から折ってしまいました。・
折れた部分に0.5mmのドリルで穴をあけ、同じ太さの真鍮線を差込んで貼り付け直しました。・
今回この修理法を身につけたのでこれからは何回失敗して折っても大丈夫
ページトップへ
このページを閉じる